スタッフ紹介
成島 仁人
弘前大学医学部2003年卒。手稲渓仁会病院(札幌)にて初期研修修了。
名古屋大学総合診療科にて家庭医療プログラムの一期生として後期研修。
北海道家庭医療学センターにて家庭医療学フェローシップ(指導医養成)プログラムを修了。
2013年3月まで北星ファミリークリニック(旭川)にて副院長および指導医としての研鑽を積む。
2013年4月より三重大学家庭医療学/総合診療科の指導医として勤務した後、同年11月に開院の津ファミリークリニックの院長として、新たな一歩を踏み出す。
ひと言: 「本年も3月末で医師の異動があり、患者様にはご心配をおかけします。皆様の率直なご意見をいただきながら、4月以降も今までと変わらない診療を心がけてまいります。」
原田 直樹
長崎大学医学部2010年卒。長崎大学病院群で初期研修を終了。 長崎医療センター総合診療科で家庭医療後期研修プログラムを修了。 2015年4月より名張市立病院(三重県)総合診療科で1年間勤務した後、2016年4月より津ファミリークリニック医師となった。
ひと言:「家庭医療を実践し研鑽をつむため、1年前に長崎から三重にやって参りました。地域に少しでも貢献できるようがんばりたいです。」
非常勤医師
湯浅 美鈴
筑波大学医学群1994年卒。 舞鶴市民病院内科研修医、沖縄アメリカ海軍病院インターンを終了。 アメリカで家庭医療研修を終了後、勢和ファミリークリニック(三重県)にて院長として勤務。 その後、アメリカに再渡米。 Edgewater Family Care Centerで家庭医として勤務した後、老年医療(ハワイ大学)、ホスピス・緩和医療(オレゴン健康科学大学)の研修を経て、生まれ育った三重県に戻り、2014年12月より津ファミリークリニックに勤務となる。
ひと言:「学生時代を過ごした懐かしい津に戻ってきました。地域の皆様に必要とされるクリニックになるお手伝いが出来たらと思います。」